こんにちは、ともきです。
このツイートをきっかけにブログの方針を思いっきり変える事を決意!!
『自分の思考や活動を発信することに価値はあるのか?』
という実験をしています。— ともき🧑🏻💻 (@Tomoki_BookGame) January 25, 2021
今まで散々「有益ツイート」や「有益記事」を書く事を意識してきました。
でもよーく考えてみて。
僕より有益でわかりやすく面白いアウトプットをしている人は
世界に20億人は存在する。
なら、僕が勝てる方法は何か?
その答えが「独自性」です。
この世界に僕と髪の毛一本まで全く同じ人間はいない。
だからこそ凡人の、いや凡人だからこそ
現在直面している苦難を乗り越えるまでの
過程を発信する事で、救われる人はいるのではないか?
まず第一に、自分の負担にならない範囲で継続する事。
あくまで目的は続ける事であって、自分の中ではもう既に価値を見いだせている。
自分の行動の価値は、自分で決める。
第二に、情報発信を習慣化していく事。
自分からしたら何気ない思考や行動が
他人にとっては刺激的になる事が数多くあるからです。
第三に、ブログを通じて自分自身の知名度を高めていく事。
僕はこの判断と行動が、これから独立した後のビジネスに役に立つと確信しています。
まずは継続。
やたらめったらに、目次とか見出し入れなくていい。
とりあえず続けて、自分に自信をつけよう。
思考を整理し、その過程を発信しよう。
さようなら!